ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2015年04月30日

リアクション・バイト

 月夜のメバルは浮いていない

と云う事を再確認しました。


 十一夜の月は日没とともに輝き出し

暗くなる = 月明かり、最悪のシチュエーション。


 行きたいと思いつつ、なかなか行けなかった場所

今夜はようやくチャンスが巡って来ました

仕掛は昨夜に同じ、バーチカルに徹します。





リアクション・バイト


 まずは一匹目、足元のボトムでヒット、24cm

ガツンとか、グイッとか、ただ引きのモゾ~でもない

私としては異次元の感触です。







リアクション・バイト


 そして今季初のサイズなので、スケールを当てて見ました

釣り上げた時は完璧茶色と思ったのですが

後で頭の色が青っぽく変わったので

帰ってから胸鰭の棘を数えてみたら16本、ブルーバックか~?? 


 ところが・・・次の日捌くときに、念のためもう一回棘数を数えると

17本、ヤッパリ顔付、体型共に茶だよね。





リアクション・バイト


 そして一回り小さい25cmほどを追加、これは完璧な茶



 と・・一段落したところで anbox氏登場。

私にのために、わざわざ釣行の帰路に御来岩?

超レアな メバリング・アジングの必需品

嬉しさのあまり、いきなりリアクション・バイトしてしまいました。



Thanks so much!  と云う事で今夜は終わりです。











このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(メバル)の記事
親烏賊だった
親烏賊だった(2023-07-05 07:45)

ようやく尺
ようやく尺(2023-05-25 23:41)

デクスター
デクスター(2023-05-20 23:23)

悲惨な釣り納め
悲惨な釣り納め(2022-12-31 19:50)

アジは釣れず
アジは釣れず(2022-04-11 22:11)

暗黒の
暗黒の(2021-11-29 22:20)


この記事へのコメント
いきなり押し掛けましてすみませんでしたm(_ _)m

丁度暗号解読して帰り途中にあれと思い、立ち寄らせて頂きました(^人^)

現場で見させて頂いた時はどう見ても茶にしか見えませんでした。

師匠が感じた違和感はどこだったのでしょうか???

あの月明かりでこの釣果は場所とメソッドがマッチしていたかと思います(≧∇≦)

潮の状態だとただ巻きに徹する様な状況で縦の釣り、流石です( ^ω^ )
Posted by anboxanbox at 2015年05月01日 06:31
goodなサイズが揃ってますね(*≧∀≦*)

パッと見る限り茶とブルーの違いがわかりません(笑)

連日の好天で海水温もどんどん上昇してるみたいですね。

もしもこのまま上昇するとアオリイカも早くシーズンイン

するのでは無いかなと思ってます。
Posted by まこちまこち at 2015年05月01日 07:30
anbox さん

 貴重なお品を戴き有難うございます。

1年前の同じ日の夜に、某所で初対面したの覚えてますか?

あれからお近付きになって色々と勉強させていただきました。

釣り人としての関係は、短時間でこれだけ深まったのは貴方だけ

私は何時も単独行の変わり者ですから。


 このメバル釣った時は完璧茶色でしたが、二人でクリールから覗いたあの時

アレ! と思いました。 顔がうす青かったの分かりましたよね。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年05月01日 07:39
まこち さん

 根に着く黒は茶なんだと認識しました

頭の格好がブルーではないと最初の判断が誤り

改めて俺は間違った思い込みが多いな~ と反省しております。


 昨夜はanbox氏と まこちさん robuさんの話しになり

全員集合も近いのではと・・そんな気配を感じます。


 アオリの産卵も前倒しになるのではと思ってますが

夏の高水温が決め手になるでしょうね。
Posted by magoemonmagoemon at 2015年05月01日 09:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。