2022年09月09日
月の夜は回遊
明日は中秋の名月
一足先に名月の恩恵を受けたいものです。
夕刻は大潮干潮廻り
流石に花金の夕方、何処も彼処も賑わっています
外洋向きの浅場を狙いたいのですが
予報に反して波が高いじゃありませんか
第一候補には入れず第二候補へ。

恒例の?リリースサイズ
そして暫らくすると強烈なアタリ
これは・・・イカじゃない・・・底へ底へと突っ込む
何とかいなして浮かせると デカイ ❢ キジハタ ❢❢
慎重に引き上げ・・・ すっぽ抜け・・カンナが伸された
ヤバイ 最も避けたいシチュエーション
なので、少し移動します。

確保してもいいかな?

ちょっとサイズアップ
これは私の勝手な考えでアテになりませんが
アオリのサイズとベイトの居場所との関係で
この時期は晩秋のポイントと違って
深場を狙っても成績が思わしく無いんですね。

今夜は珍しくこのクラス以上が釣れ続け
チビが邪魔する様な事は無く
間もなく月が山の端から海面を照らし始めると

来ました、今季ベスト
間違いなく回遊個体が廻って来た証拠
シーズンが一歩進んだ様に思います。
明日静凪なら絶好の月見エギングでしょうね
入る場所が有ればですが・・・
https://youtu.be/PwFDjm5Pfw0
一足先に名月の恩恵を受けたいものです。
夕刻は大潮干潮廻り
流石に花金の夕方、何処も彼処も賑わっています
外洋向きの浅場を狙いたいのですが
予報に反して波が高いじゃありませんか
第一候補には入れず第二候補へ。
恒例の?リリースサイズ
そして暫らくすると強烈なアタリ
これは・・・イカじゃない・・・底へ底へと突っ込む
何とかいなして浮かせると デカイ ❢ キジハタ ❢❢
慎重に引き上げ・・・ すっぽ抜け・・カンナが伸された
ヤバイ 最も避けたいシチュエーション
なので、少し移動します。
確保してもいいかな?
ちょっとサイズアップ
これは私の勝手な考えでアテになりませんが
アオリのサイズとベイトの居場所との関係で
この時期は晩秋のポイントと違って
深場を狙っても成績が思わしく無いんですね。
今夜は珍しくこのクラス以上が釣れ続け
チビが邪魔する様な事は無く
間もなく月が山の端から海面を照らし始めると
来ました、今季ベスト
間違いなく回遊個体が廻って来た証拠
シーズンが一歩進んだ様に思います。
明日静凪なら絶好の月見エギングでしょうね
入る場所が有ればですが・・・
https://youtu.be/PwFDjm5Pfw0
Posted by magoemon at 23:24
│アオリイカ