ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2021年02月03日

TALEX

 相変わらず寒いですね

例年なら何回かメバル遊びに出掛けているんですが

今年はトンとその気にもなりません。





TALEX


  https://youtu.be/A87-jQ-wvrQ


 注文していたTALEX オーバーグラスが届きました

PPL75 のプラスチック・レンズで約30gと軽量。

最近老眼に加え乱視が強くなって

裸眼+サイトマスターだけでは

良く見えなくなって来たんです。


 以前タレックスのプロショップで

度付きのイーズグリーンと

クリップ式のトゥルービューを注文したところ

これがどうも両方ともガラスなので

クリップ式は鼻からずり落ちるし

度付きは厚くて重さが気になりました。



 オーバーグラスならどうなのか?

気になっていたところ、昨年ホームセンターで

コールマンのオーバーグラス(台湾製)を発見

1980円で買って1年間試してみました。






TALEX


 それが思いの外使えるじゃないですか

クリップ式に比べて光の干渉は全く無し

不要の時は、跳ね上げ式だから外す必要も無い。

これで十分事足りると言ってしまえばそれまでなんですが

そこは浪費家のmagoemon

やっぱりTALEX が欲しくなってしまった。


 だから釣れるわけではありませんが

サイトフィッシングには必需品

ただ、西日の全反射光にはお手上げです。





このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
良きお年を
良きお年を(2024-12-26 17:02)

流石に無理
流石に無理(2024-11-27 11:18)

満月のシーズンハイ
満月のシーズンハイ(2024-11-16 22:57)

まだ終わりじゃない
まだ終わりじゃない(2024-11-01 21:20)