ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2019年12月09日

癒しにしては

 歳と共にモチベーションは落ちるもんです

やる気を起こすには、毎年の事ながら 

something new が必要なんです。

 
 さて、ブルーカレントも曲がって面白いんですが

今回はロックフィッシュ・ロッド。







癒しにしては


 フィネッツア・プロトタイプ 6ft10in UL-S

シングル・ハンドで扱えるギリギリの長さ

冬メバルのアベレージサイズを考えれば

もう少し掛ける迄の過程も楽しみたいのです。




 今夜は冬型が緩んで

ダシ風により急速に落ち波となりました。

濁りも波も、加えて潮位までもイマイチ

となれば、得意のシャローは無理

と云う事で、庄内にしては水深の有る某漁港。


 表・中層は全く反応無し

ボトムまで落して得意の? デジ巻きでボトムをバンプ。







癒しにしては


 20cmに届いたか? 海藻も引っ掛かって来ます

確かにこのロッドはアタリは明確

掛けに行くタイミングをとるのが面白いのだが

ボトムでのデジ巻きは、フォールの距離が短いせいか

掛ける面白さには欠けていて

クルッ❢ とハンドルを廻したら乗っていた

と言うつまらさはしょうがないのです。


 かと言って、アジングの様にフォールを意識して

JHを操作すると、全く持って無反応なのは

ボトムべったりに張り付いて

目の前に落ちて来たワームを

リアクションバイトしているのではないでしょうか。








癒しにしては


 本日の最大、癒しメバルにしてはデカイね

このサイズだと、掛けてからも結構面白い

喉の奥まで飲み込んでいるので

間違いない、リアクションバイトと思います。


 16~7cm はポツポツ釣れるんですが

凍るような13夜月が現れてからは

ピタリとあたりが止まってしまい、終了としました。




このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(メバル)の記事
親烏賊だった
親烏賊だった(2023-07-05 07:45)

ようやく尺
ようやく尺(2023-05-25 23:41)

デクスター
デクスター(2023-05-20 23:23)

悲惨な釣り納め
悲惨な釣り納め(2022-12-31 19:50)

アジは釣れず
アジは釣れず(2022-04-11 22:11)

暗黒の
暗黒の(2021-11-29 22:20)


Posted by magoemon at 21:37 │メバル