ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2021年10月18日

フォールカウンター

 十三夜の今日、こんな天候で残念ですね

この状況だと挽回するのは、もはや不可能か・・

否、望みは捨てずに終盤のエギング

狙いは深場、40 カウント以上 は普通に落とします。








フォールカウンター


 実際この位い落とす事があるかも知れません

ちなみに後ろ側から登ると、この先端に立つことが出来ます

目の眩む絶景、是非一度は訪れてください。



 イチイチ面倒じゃないですか? フォールのカウントは

20 ぐらいならまだしも、ディープ攻撃は倍以上

そこで手のひらサイズのコレ

必要な秒数をコレにカウントしてもらいます。








フォールカウンター


    非接触式 ノータッチタイマー
  


 暗闇でも感知部に手を近づけると

ピッと鳴ってカウントダウン開始

終わると又鳴って、セットした時間でスタンバイします

どうですか? 便利でしょう。

カウントダウン・ストップウオッチという選択肢も有りますが
その都度スタート・ストップ・リセットとボタンを押すのは面倒です



 身に着ける場所は

磯で何回か試してみたところ

身体の前面では、動きによっては誤作動を起こすので

ウエストポーチなどに入れて腰の後ろ側に

そうそう、腰が痛い時に思わず手を当てる辺り。









フォールカウンター


 着水したらポーチにポンと触ればスタート

余程の事が無ければ誤作動はありません

その他使い方は各自のアイデア次第。


 キャスト後のフォールは海面から落とすので

時間が掛かりますが、途中のフォールは

精々2~4m 位だから使う必要は無いですね。


 エギングは静波が条件

波で音が聞きずらいなんてことはありません

ただし、近くに釣り人が居ない時限定です。




このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
良きお年を
良きお年を(2024-12-26 17:02)

流石に無理
流石に無理(2024-11-27 11:18)

満月のシーズンハイ
満月のシーズンハイ(2024-11-16 22:57)

まだ終わりじゃない
まだ終わりじゃない(2024-11-01 21:20)