ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年09月24日

動く灯台

動く灯台











 台風12号でダシ風の強い昨夜

某所テトラで胴長19cm を釣りましたが

証拠写真は有りません

せめて立派な目だけでご勘弁ください。


 以前テトラの上で大物の写真を撮ろうとして

ツルリ~ンと落下でお帰り、悔しい思いがトラウマです。

死んだ烏賊なら、後で撮ればいいんですが

活きイカの姿にこだわってますんで・・・


 エギは3号以上が宜しい様で、もう2.5号はお蔵入り

胴長20cm 前後がターゲットの時期になりましたね。




 ところで、その場所を紹介したいと思います

以前から歩く灯台輩が出没すると言うテトラ帯

有名テトラとあって、他にエギンガー数名

私の釣り座から見ると、テトラの並び方向には誰も居ず

遠方に灯台の光が見えます。


 すると暗くなって暫らく

その光が2つになり、3つになるではないか??

それがだんだんこっちに近づいて来る

何と❢ 海を煌々と照らしながらのエギングではないか

そして、更にこっちに移動して来そうな雰囲気

こちらも奴らの方向にライトを投光し足止めします。



 ちなみに、ヒットは風向きの関係か

全てテトラと平行の根際でした。

丁度彼等が照らしてるあたりがポイントって感じ

イカメタルの沖釣りじゃないんだから

ライトで照らさなきゃ釣りが出来ない様なら

昼にするか、常夜灯下で釣るかしてくださいね。


 私とは反対側の

かなり高さの有る防波堤を回って行くので

足場も相当高い、落ちたらアウト

それよりも何よりも迷惑千万。


 ここまで書けば場所はご推察頂けるかと思います

所詮趣味の世界ですが、無謀・迷惑は止めましょう。




このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
良きお年を
良きお年を(2024-12-26 17:02)

流石に無理
流石に無理(2024-11-27 11:18)

満月のシーズンハイ
満月のシーズンハイ(2024-11-16 22:57)

まだ終わりじゃない
まだ終わりじゃない(2024-11-01 21:20)