ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2020年09月22日

夜のSTOIST

 夏が終わると急に冬到来って感じですね。

さて、今年初めに仕入れたロッド STOIST 80LM

そろそろ出番を与えることにします。





夜のSTOIST



 山田ヒロヒト氏 曰く

「感度を極限まで突き詰めた1本、投げやすさやシャクり心地は二の次」 だとよ

使い心地が二の次と言われてもね~・・・感度ばかりに特化したって

値段相応の使い勝手でなくちゃ只のマニアックな竿だよな~


 日中の目感度、夜の手感度

まずは夜の手感度で本領を発揮してもらいましょうか。



 

 夕方5時着、某磯で帰ろうとしているエギンガー

声をかけて釣果を聞いてみると

「ゼンゼンです 」だと・・・連休で散々いじめられたんでしょう

入れ替わりで私が入る事にします。


 常用薄明のうちは若干ウネリ波があるので

エギ王K ケイムラカラーのブルーポーション

一投目でいきなり電撃・・ビビ~ン❢

リアクションで合わせを入れるもスカ

あ~ビックリした、これがスーパーメタルトップか?


 次のアタリに備えますが

イカパンチでは無く抱き着きなので

グッと重くなったところで、普通にスイープで合わせます。








夜のSTOIST


 昨夜の港内とサイズ変わらず

小さいのから抱き着きつかれたのでは

SMTと言えども、あまり差は無いのか

このサイズが3匹続いた後、エギ王ライブに交換。






夜のSTOIST


 少しサイズアップかな?、その後を期待しましたが

数は釣れどもサイズ上がらず

イカパンチも無し、ただ抱き着くのみ。


 STOPIST、確かに感度は鋭い

抱き着きのソフトタッチも感じる事が出来る様ですが

もう少しイカが大きくなってからどうだか

最終評価は先送りします

問題は掛けてからより、掛けるまでの優位性がどれだけ有るかですね。
 



このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
良きお年を
良きお年を(2024-12-26 17:02)

流石に無理
流石に無理(2024-11-27 11:18)

満月のシーズンハイ
満月のシーズンハイ(2024-11-16 22:57)

まだ終わりじゃない
まだ終わりじゃない(2024-11-01 21:20)