2018年12月11日
半分面白かった冬メバル
庄内は想定外の大雪が降り
酒田はハタハタのラッシュが始まった様です。
鰰も気にはなるところですが
あの略奪的雰囲気はイマイチ苦手
なので反対方向の南でメバルと戯れる事にします。
理想は満潮と波の高さ、それが夕まずめに一致する
しかし昨夜は波が高過ぎ、なのに今夜は落ち過ぎ
なかなか思う様には行きません。
現地到着、無人の漁港
キャストすると直ちに小気味よい反応

16cm チョイ
もうチョイ波が有れば理想なんですが
ササ濁りが何とかカバーしてくれます。

条件的にはこのサイズが限度か
シャローよりは深い方が引きの手応えが有りますね
夜のジグ単メバリング
ワームはチャートかパールホワイトonly です
常夜灯と言えども自販機程度の超薄明り
濃い色は夜陰に紛れて良く見えず
トップガイドに巻き込んだりします。
寒いながらも風は弱く、凍える程ではない
ザブ~ン・・と打ち寄せる波がホワ~ッと暖かい。

小一時間、記念写真で無罪放免
20cm up は出ませんでしたので
面白さは半分の夜でした。
酒田はハタハタのラッシュが始まった様です。
鰰も気にはなるところですが
あの略奪的雰囲気はイマイチ苦手
なので反対方向の南でメバルと戯れる事にします。
理想は満潮と波の高さ、それが夕まずめに一致する
しかし昨夜は波が高過ぎ、なのに今夜は落ち過ぎ
なかなか思う様には行きません。
現地到着、無人の漁港
キャストすると直ちに小気味よい反応
16cm チョイ
もうチョイ波が有れば理想なんですが
ササ濁りが何とかカバーしてくれます。
条件的にはこのサイズが限度か
シャローよりは深い方が引きの手応えが有りますね
夜のジグ単メバリング
ワームはチャートかパールホワイトonly です
常夜灯と言えども自販機程度の超薄明り
濃い色は夜陰に紛れて良く見えず
トップガイドに巻き込んだりします。
寒いながらも風は弱く、凍える程ではない
ザブ~ン・・と打ち寄せる波がホワ~ッと暖かい。
小一時間、記念写真で無罪放免
20cm up は出ませんでしたので
面白さは半分の夜でした。
Posted by magoemon at 20:46
│メバル