ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 38人
オーナーへメッセージ

2018年02月26日

シンカーアジング

 遂に2月末と相成りまして

沖ではコアミが発生している事を思えば

ライトゲームには厳しい時期に突入ですね。



 待ち遠しい春のシーズンですが

準備はラインから開始と云う事で

まずはメバリング用のPEライン






シンカーアジング


 このシリーズが私にはベスト

シーズンが終わったら巻き戻して

初秋のエギングと癒しメバルに。


 そしてハードロックで使うリーダー

夕暮れのゴールデンタイムに臨んで

ローガンの為にクリアなラインは厳しいので

使っているのはカラーライン

フロロでカラーはほとんど無いのでありまして

貴重なピンク色のサンライン「赤船ハリス」 3号と4号








シンカーアジング


 100M巻きで1300円程度の超コスパ

使った範囲では同社のSV1と比べ

テキサスリグにて40cm のキジハタにもノープロブレム

根掛かりリスクの釣りで使わない手は無いでしょう。

大きなスプールを持ち歩くわけにいかないので

小さいスプールに巻き替えています。



 続いてはコレ







シンカーアジング


 アジングには必須アイテム

昨年赤い糸を使って見た結果

強さは申し分ないものの

黄色の方がラインでアタリを取り易い事がわかりました。

スプールに巻いてすぐ使うとトラブルの元

早目に巻いて馴染ませようと思います。



 そして最後はご存知 フジノ141シンカーアジング







シンカーアジング


 今回初めて使って見る事に

リーダーとの結束が難問の様ですが

果たしてアジングの景色が変わるものかどうか

体験して見なくちゃ何とも言えませんので

最も細い0.2号で挑戦してみます。


 トリプル8ノットにして

1号のフロロリーダーで結束してみました。

ルミナシャインの0.25号では荷重500gほどで破断のところ

シンカーアジングでは、上手く結ぶと800g程度までは耐える様です

直線強力が1.7kgですから、これでも十分かも知れません。

更に或る加工を施すと耐性アップが判明

FGノットなど他の結びも試す事にします。






このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(釣り道具)の記事
こらっ❢ SHIMANO
こらっ❢ SHIMANO(2023-01-24 09:37)

しゃぶしゃぶ
しゃぶしゃぶ(2018-02-12 20:24)

釣り具のDとS
釣り具のDとS(2015-12-06 11:37)

偽サイトにご注意
偽サイトにご注意(2014-12-13 20:25)


この記事へのコメント
PEの価格にびっくりしました!笑

私はハードコアのアーマードフロロ0.3です。価格は1500円前後。だんだんボロボロになってきますがなんとか耐えてます(^^)

アジングはピンキーは根がかり後の結束時にとても弱い感じ、鯵の糸は引っ張り強度が弱く感じ、、今はアジングマスターに落ち着いてます(^^)
Posted by もからと at 2018年02月26日 20:32
エギング用ラインの在庫が無くなってる事に気づきました…

キジハタにも使っているので、0.5か0.6号の補充をしないと

いけません。

最近本などを読むときに少し離さないと見えづらくなってきました。

そろそろ夜間のライン結束が大変になりそうです(´・ω・`)

カラーなども考えないといけませんね。
Posted by まこちまこち at 2018年02月26日 21:16
もからと さん

 私はエブリデイ・アングラーなので、初期強度も大切ですが

劣化速度の良し悪しにスタンスを置く選択になります。

アジングは別として、メバルはドラッグをロック状態にしますので

経験上信頼出来るラインとなるとやはりコレですかね

勿論、定価で買うわけではありません。


 ピンキーは最初の頃使いましたが品質にムラが有りますね

エステルも製造メーカーが限られているので、実際は感覚的なところが

大きいと思われます。
Posted by magoemonmagoemon at 2018年02月26日 21:33
まこち さん

 エギングのスタンダードは0.6でしょうか

このレベルだと結構種類も多いので、値段も仕入れも楽ですが

信頼出来るラインでないと、肝心な時に痛い目に遭ってしまいますね。


 夕暮れからの釣りに透明なリーダーは最悪

一度トラブったら時合は一気に吹き飛んでしまいます

特にアジング、メバリングのラインブレイクはリーダー組み直しよりも

複数ロッドの持ち込みの方が正解かも知れません。
Posted by magoemonmagoemon at 2018年02月26日 21:52
本日師匠が買い物帰りかと思われる時間にすれ違いました(笑)

シンカーアジングいっちゃいましたか(^ν^)

ブロガーの中でも一番気になってるエステルかと思います^ ^

ルミナシャインのイエローも見やすそうですね( ^ω^ )

俺もアジ前後の準備をしてます(´ω`)

使うのが20数年ぶりなので感覚が戻るまで暫くは屁垂れなミスが続くかと、、、(笑)
Posted by anboxanbox at 2018年02月26日 22:50
anbox さん

 シンカーアジングはズ~ッと気になっていたラインなので

使える内に使って見ようと思いました。

印象はPE似で飛距離・感度は問題無さそう、テスト用のラインで

結束と強度確認を何回も繰り返しております…暇なので (^v^)

おそらく尺アジは楽勝かもネ。


 ハードロックにアレを行っちゃうわけですね

いよいよ本腰とならば目標はナメちゃんが50cm up,

キジなら45cmってとこでしょうか、俺も頑張らなくちゃ  (。-`ω-)
Posted by magoemonmagoemon at 2018年02月27日 08:12
ブログを拝見して、シンカーアジング調べて見ました!

感度は抜群見たいですね!

やはり難点はノット、メーカー推奨はトリプル8かFG、色々なブログをみたら3.5ノットなんて方もいました。

結び方と言うよりはコツが大事見たいで、コーティングされてる方もいました(PEに◯○以外が良いとも)

これまで使ってたピンクのエステルは、製品によってばらつきがあるようなので、自分も今季はシンカーアジングにしてみようか迷いが出て来ました(;^_^A

値段が高めなのがネックですが、感度抜群・潮馴染みの良さには大変惹かれます( ☆∀☆)
Posted by nininini at 2018年02月28日 00:33
nini さん

 西日本方面のアジンガーにはかなり普及している様です

問題は結束、夜も寝ないで昼寝してアレコレやって見た現在の経過では

丁寧に締め過ぎない様に結べば、どの方法でも500gはクリアします。


 500gと言えば普通のアジングロッドでは持ち上げられませんから

感度抜群に加えて尺アジは難なくゲットとならば、銭金の問題ではなく

使わない手はありませんね。

今年はモノエステルとシンカーアジングの2本立てスタンバイOKです (^^♪
Posted by magoemonmagoemon at 2018年02月28日 08:37
 現在までの所、サージェント5回結びが最も安定している様です

少なくとも500g以上持てば実釣では十分と思いますが

サージェントは何回やっても700gまでは大丈夫でムラがありません。

どこまで行ったら切れるかはテストラインがもったいないので

確かめていません。

 FGは強い事は分かっていますが面倒なので

一回きりのテストで800gオーバーでした、疲れたのでもうやめます (=^×^=)

                           by magoemon
Posted by magoemonmagoemon at 2018年02月28日 10:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。