2017年11月20日
ショートロッド・メバリング
アジング全盛の昨今
メバリングは衰退、マイナー陥落模様。
我がスタンスは本来メバリングでありますが
御多分に漏れずアジングに気持ちが傾斜
使うロッドは短く・・・更に短く
メバリングロッドのスタンダード7ft台は寝たきりに。
ならば最近手に入れたブルカレ58
癒しメバルでも面白い様に曲がるのではないでしょうか。
と云う事で、某港の奥の奥
外が大荒れなので、ここでも波が有って濁りもきつい
メバル凪と言い古されていますが
港湾で釣るならば、常夜灯の光が濁りによって拡散し
明暗の境がファジーになる状態
それこそが絶好のチャンスと思うのですが如何。
ゴミが寄って来て甚だ釣りずらい
合間のオープンサイドにフォールすると

20cmはオーバー、思ったより楽勝
今時期このサイズでも抱卵していると思います

連続ヒット
連発とは行きませんが10分で1匹程度
今夜は小さいのは釣れず良型揃い
外気温5度、寒さに慣れてないので手が冷たい
手袋なしでは無理
と・・・・コツン❢ 小さなアタリを合わせると今までに無い重量感
爽快、ティップが水中に突っ込む

本日最大
ショートロッドのメバリング、これからの冬メバルはコレだね
アタリワームは滅多に使わないアジアダー・イワシグロス
控え選手もたまには使って見るもんですネ
雨が降り出して、これを最後に撤収
面白くも寒かった (=^・^=)
メバリングは衰退、マイナー陥落模様。
我がスタンスは本来メバリングでありますが
御多分に漏れずアジングに気持ちが傾斜
使うロッドは短く・・・更に短く
メバリングロッドのスタンダード7ft台は寝たきりに。
ならば最近手に入れたブルカレ58
癒しメバルでも面白い様に曲がるのではないでしょうか。
と云う事で、某港の奥の奥
外が大荒れなので、ここでも波が有って濁りもきつい
メバル凪と言い古されていますが
港湾で釣るならば、常夜灯の光が濁りによって拡散し
明暗の境がファジーになる状態
それこそが絶好のチャンスと思うのですが如何。
ゴミが寄って来て甚だ釣りずらい
合間のオープンサイドにフォールすると
20cmはオーバー、思ったより楽勝
今時期このサイズでも抱卵していると思います
連続ヒット
連発とは行きませんが10分で1匹程度
今夜は小さいのは釣れず良型揃い
外気温5度、寒さに慣れてないので手が冷たい
手袋なしでは無理
と・・・・コツン❢ 小さなアタリを合わせると今までに無い重量感
爽快、ティップが水中に突っ込む
本日最大
ショートロッドのメバリング、これからの冬メバルはコレだね
アタリワームは滅多に使わないアジアダー・イワシグロス
控え選手もたまには使って見るもんですネ
雨が降り出して、これを最後に撤収
面白くも寒かった (=^・^=)
Posted by magoemon at 22:02
│メバル