ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人

2017年11月20日

ショートロッド・メバリング

 アジング全盛の昨今

メバリングは衰退、マイナー陥落模様。

我がスタンスは本来メバリングでありますが

御多分に漏れずアジングに気持ちが傾斜

使うロッドは短く・・・更に短く

メバリングロッドのスタンダード7ft台は寝たきりに。


 ならば最近手に入れたブルカレ58

癒しメバルでも面白い様に曲がるのではないでしょうか。


 と云う事で、某港の奥の奥

外が大荒れなので、ここでも波が有って濁りもきつい

メバル凪と言い古されていますが

港湾で釣るならば、常夜灯の光が濁りによって拡散し

明暗の境がファジーになる状態

それこそが絶好のチャンスと思うのですが如何。


 ゴミが寄って来て甚だ釣りずらい

合間のオープンサイドにフォールすると





ショートロッド・メバリング


 20cmはオーバー、思ったより楽勝

今時期このサイズでも抱卵していると思います







ショートロッド・メバリング


 連続ヒット

連発とは行きませんが10分で1匹程度

今夜は小さいのは釣れず良型揃い


 外気温5度、寒さに慣れてないので手が冷たい

手袋なしでは無理

と・・・・コツン❢ 小さなアタリを合わせると今までに無い重量感

爽快、ティップが水中に突っ込む






ショートロッド・メバリング


 本日最大

ショートロッドのメバリング、これからの冬メバルはコレだね

アタリワームは滅多に使わないアジアダー・イワシグロス

控え選手もたまには使って見るもんですネ

雨が降り出して、これを最後に撤収

面白くも寒かった (=^・^=)




このブログの人気記事
YBは売れ過ぎですか
YBは売れ過ぎですか

秋立ちて姿は見える
秋立ちて姿は見える

大きくなりました
大きくなりました

大アジ始動
大アジ始動

あと3週待ち
あと3週待ち

同じカテゴリー(メバル)の記事
親烏賊だった
親烏賊だった(2023-07-05 07:45)

ようやく尺
ようやく尺(2023-05-25 23:41)

デクスター
デクスター(2023-05-20 23:23)

悲惨な釣り納め
悲惨な釣り納め(2022-12-31 19:50)

アジは釣れず
アジは釣れず(2022-04-11 22:11)

暗黒の
暗黒の(2021-11-29 22:20)


Posted by magoemon at 22:02 │メバル