アジが廻って来ない
もう既に大アジの季節なんですが
ずっと条件に恵まれず、今年初の釣行です。
午後6時着
夕間詰めのいっときを狙ってみます
廻って来そうな時間になっても音沙汰無し
フグすら釣れず、試しに水温を計ってみると
12℃、例年並みの温度のはず。
なかなか釣れ無い、とその時・・・
トウィチを入れようとしたら
根掛かりしたか? と・・何か魚らしい
アジではないメバルかな??
否、やけに重く引きずり込んで行く
DUELのザ・ワン0.2号で無理は出来ない
やり取りする事5〜6分か
浮いてきたのは結構なサイズのヒラメ
タモを持って来ず足場的に確保は無理でした。
その後は何の当たりもなく
そういえばアジ狙いの釣り人も見当たらない
どうしちゃったんでしょうかね今年は。
関連記事