居るにはいるが
凄い積乱雲
お盆が過ぎると、すなわちアオリの季節
沖の海水温が6月頃から2度程高くなっていて
春先の海藻の育ちもよく無かった
それが産卵にどう影響しているのか
甚だ気になるところであります。
本日数ヶ所回ってみました
全く姿が見えなかった場所もあり
この時期にしては順調とは言い難い
ショアの水温が高過ぎるのかもしれない。
あまりに姿が見えないので
沖に遠投したら一匹結構なサイズが追って来て
エギを抱いたが掛けミス
以後は追いも無くフグがまとわりつく
こりゃ今年は厳しいかな?
と云うことでございますが
まだまだどうなるかは分かりません。
関連記事