有終の美で終わりたい

magoemon

2022年10月26日 21:24

 終盤と思っていたら

一足飛びでオーラスって感じですね。


 穏やかな静凪は願うべくも無く

連日の波高がようやく落ち着いて

あと一回有るか無いかのチャンス到来

ポイントを外さないといいんだが・・・


 今夜は新月満潮からの下げ潮、水温は21℃

深場から直結ルートで通じる外洋向き

風がフォローになる位置に立ちます。


 数を釣るのは難しいので

幸運にも一匹掛ける事が出来たら

ジェット噴射の快感をじっくり味わいたい

エギを引くと重く感じる

潮は絶好の上り方向に効いています。


 ファーストストライクは茜色が消えた頃

これは・・・今迄とは違う、デカイ❢

強烈ジェット噴射、ドラッグが引き出されて行きます

20cm up ぐらいなら ジリジリ~ が2~3回 程度なんですが

ZZZZZZZ~ZZZZZ~/・・・ シーズン初タモの出番。












 秋イカとしては私のキャリアハイ

釣り時間はマズメから精々2時間程

その中での今年の傾向を申し上げれば

日没から結構早い時間帯でアタリが有るように思います。









 30分後もう一匹

グッドサイズなのに小さく見えてしまう

幸い2匹頂いた事だし、ここで終了

有終の美って感じですが、水温が高いので

まだまだチャンスは有るかも知れません。


あなたにおススメの記事
関連記事