同じ結果しか出ない

magoemon

2015年03月27日 23:58

 コアミは港に入って来たのでしょうか?

何時も凪の日ばかり出漁していたので

今夜はあえて波高2.5mを選んで行って見ました。


 ライトで海面を照らすと、意外にクリア

数か所廻ってもコアミは寄って居ない様です

長短2種類のタモアミ持参でしたが出番なし。



 コアミが居なけりゃ、普通のワームで釣れるかも



 


 15cm未満のチビはポツポツと

そこそこ引いて楽しいのですが、物足りなく

このまま続けても、サイズは期待出来そうも有りません

と云う事で、場所替えしてプラグにして見ると

しばらく味わった事の無い手応えが・・・







 20cm up は今年初

おそらく迷いメバル、案の定後が続きませんでした。


 ハイシーズンは飛距離重視のスタンスなので、

冬もその方向性でやっていますが

自分に無いやり方を色々と試しはするものの

飛ばなかったり、こんがらかったり。


 チョット釣れないと、すぐ自分流に戻ってしまいます

精神的持久力が欠如しているんですね。


 結局、何時もの手法では

同じ結果しか出ません、残念です。










あなたにおススメの記事
関連記事